こんばんは。
会員券のメガネ👓勝村です。
昨日は東京支部同窓会が開かれ我々執行部&応援団と綺麗どころの女子数名の合わせて22名で行ってきました。
東京支部での目的はもちろん4月に行われる当日の仮会員券の販売のためです。
東京支部同窓会ではみんなが一丸となって声かけを行い頑張っていただきました。特に女子のみんなが頑張って販売枚数を伸ばしてくれました。
応援団の遠藤君・三井君のカッコいい応援。
そして、会場に来ていた甲商出身の作曲家であり我ら113回の救世主・望月吾郎先生の援護等もあり閉会してからも会員券を買っていただき今回の販売枚数は執行部で決めた枚数には届かなかったけど会場の出席者約100人の三割、33枚を売ることができました。
今回の東京支部の同窓会に参加して感じた事は甲府商業の伝統の重さや出席された皆さんが同窓会を楽しみにしているということ。
会場では皆さんから「4月を楽しみにしているよ」と声をかけられました。
プレッシャーを感じつつも、来年の本番に向けて準備をしっかりしていこうと再認識しました。
参加されたみなさん昨日はお疲れ様でした。
そして仮会員券の販売の協力ありがとうございました。
来年の本番に向けてみんなでがんばっていこう!
そして本番が終わったらみんなで美味しいお酒を飲むぞ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿