2015年12月27日日曜日

素敵なブログ、素晴らしいブログ・・・

昨日、紫紺館の大掃除をしました。

同窓会活動で大変お世話になっている紫紺館。
常に笑い声が絶えない紫紺館。
難しい事や辛い事を乗り越えさせてくれる紫紺館。
そして、熱き青春を甦らせてくれた紫紺館。

いつもお世話になっているからこそ、恩返しではないですけど、
たくさんの方に集まってもらい大掃除をしました。


1階の各部屋から始まり、




2階も。



玄関や外側も。



お掃除をすると心がキレイになると言います。
お陰さまで、心も紫紺館もピカピカになりました。

ご参加して下さった方、ありがとうございました。


ところで、今日は今年最後の日曜日。
あっという間に1年が過ぎ去ろうとしています。
年々過ぎ去るのが早くなっているのは、気のせい??
みなさんにとって、2015年はどのような1年だったのでしょうか。

私個人的にですが、今年は非常に悲しい事がありました。
桜が咲き誇る頃に、その事実を知り…
木々の葉が赤く色づく前に、現実が訪れ…
「悲しい」という気持ちを初めて知ったような気がします。

同窓会のお手伝いがしたくても出来ない人がいます。
その方たちの思いも含めて、4月の総会を成功させ114回に繋いで笑顔で終わりたいと、
私は思っています。

だからこそ、皆様方のお力が必要ですので、
今後ともご協力をよろしくお願い致します。


以上、プレッシャーに弱い事務局会計管理からでした。

2 件のコメント:

  1. 木村くん、参加された皆さん、大掃除お疲れ様でした!
    お手伝いできず、すみません。本格的なお掃除なんですね!筋肉痛などないですか?
    いろいろあった1年だけど、卒業時より絆が強くなった気がします!来年も一致団結!頑張ろうねV(^_^)V

    返信削除
  2. ちづるさん、ありがとうございます。
    綺麗になった紫紺館で総会に向けて一致団結で頑張っていきましょう。

    返信削除